タマゴのおいしさ研究所
代表挨拶 | 研究所設置の目的 | 研究テーマ | タマゴに関する発表論文 | 活動報告 | メールマガジン | 動画配信 | お問い合わせ
代表挨拶

タマゴのおいしさ研究所代表の峯木です。タマゴに関する研究を45年以上続けてきました。私はタマゴ調理による食感、構造、栄養の摂取および官能評価の面から研究をしております。日本人の食生活や栄養を支えているタマゴですが、タマゴの研究をしている専門家は少なく、タマゴの研究は不足しているのが現状です。タマゴは未明な力を秘めています。そこで、タマゴの研究の必要性を強く感じ、そのよりどころになる研究所を立ち上げました。2025年4月から、タマゴ科学研究会の下部組織として、活動を行うことにいたしました。消費者に必要なタマゴに関する情報を発信していきます。情報として、月1回のメールマガジン、エビデンスを加えた動画の作成および掲載、講演などを考えております。ぜひ、これらの情報をご利用いただきたいと思っております。
タマゴ科学研究会 理事
峯木眞知子
研究所設置の目的
日本における鶏卵の一人当たりの消費量は世界第4位で、高栄養で多様な機能性を有する食品です。近年、鶏卵の新たな機能として、筋力アップやダイエットや視力の維持、脳活性に与えるなど多くの栄養学的効果が明らかにされております。
しかし、身近な食品なのに、正しい知識が浸透されているとはいえず、タマゴの調理・加工やそのおいしさについての研究は少ない状況です。
本研究所は、タマゴのおいしさを解明し、その成果を消費者に発信する啓発活動を行う。同時に、タマゴを対象とした研究者を育成することを目的にした研究所です。最終目的は安全安心のタマゴをおいしく食べていただき、消費量の増加を目指しております。
研究テーマ
COMING SOON
タマゴに関する発表論文
COMING SOON
活動報告
COMING SOON
メールマガジン
「タマゴのおいしさ・峯木ラボ」2021年5月より配信開始
バックナンバーを表示する
動画配信
【専門家が教える】ぎゅっと!タマゴ YouTubeにて配信中
動画リストを表示する
【第1回 タマゴの保存】 2022/2/14配信
タマゴの正しい保存方法!
上下どっち向きが正解? - YouTube
【第2回 赤玉・白玉と風味】 2022/3/8配信
赤玉白玉の違いは?保存した卵は味が落ちるの?
タマゴの種類や栄養を解説! - YouTube
【第3回 ゆでタマゴ】 2022/3/22配信
半熟・固ゆで何分茹でる?
余熱で調理 - YouTube
【第4回 おいしい目玉焼き】 2022/4/11配信
理想の目玉焼き!
卵を落とす高さは?ふたはする? - YouTube
【第5回 デビルエッグ】 2022/4/18配信
悪魔の卵!?イースターの定番
"デビルエッグ" - YouTube
【第6回 冷凍卵】 2022/5/24配信
もっちり食感の冷凍卵 - YouTube
【第7回 バスクチーズケーキ】 2022/6/21配信
バスクチーズケーキ!植物性クリーム?
動物性クリーム? - YouTube
【第8回 卵かけごはん】 2022/8/4配信
TKGの歴史!ふわふわ卵かけご飯 - YouTube
【第9回 たまごふわふわ】 2022/8/4配信
新食感!ふわとろ江戸伝統料理
"たまごふわふわ" - YouTube
【第10回 温泉卵】 2022/11/18配信
カップ麺容器で簡単!失敗しない温泉卵
- YouTube
【第11回 鶏卵素麺】 2022/12/26配信
卵と砂糖でシャリシャリ食感!?
ポルトガル伝統菓子"鶏卵素麺" - YouTube
【第12回 茶碗蒸し】 2023/1/16配信
基本のとろとろ茶碗蒸し!
2通りの蒸し方と蒸し器を使わない方法
・具を綺麗に見せるには? - YouTube
【第13回 コレステロール】 2023/3/1配信
卵は1日何個食べて良い?
コレステロールの正しい知識 - YouTube
【第14回 動脈硬化・糖尿病】 2023/3/29配信
卵と動脈硬化・糖尿病との関連は?
1日何個食べて良い? - YouTube
【第15回 スポンジケーキ 共立て法】 2023/4/27配信
共立て法でふわふわケーキ!
混ぜる温度や別立てとの違いは? - YouTube
【第16回 スポンジケーキ 別立て法】 2023/6/7配信
別立て法で時短スポンジケーキ - YouTube
【第17回 コリン_1】 2023/6/14配信
脳の健康に必要!?今注目の卵の有効成分
「コリン」 - YouTube
【第18回 コリン_2】 2023/7/12配信
注目の栄養成分「コリン」1日どれくらい
摂れば良い? - YouTube
【第19回 銚子の伊達巻】 2023/8/3配信
まるでプリン!?銚子の伊達巻 - YouTube
【第20回 マヨネーズ_1】 2023/9/22配信
みんな大好き!タマゴからできた調味料
マヨネーズの話 - YouTube
【第21回 マヨネーズ_2】 2023/10/30配信
マヨネーズを作ろう - YouTube
【第22回 キュートな目玉焼き】 2023/11/28配信
キュートな目玉焼き - YouTube
【第23回 カスタードプリン】 2023/12/27配信
レトロでモダンなカスタードプリン - YouTube
【第24回 出汁巻きたまご】 2023/2/26配信
ふっくら ジューシー だし巻き卵 - YouTube
【第25回 スクランブルエッグ】 2024/4/30配信
しっとりスクランブルエッグのコツ - YouTube
【第26回 明石焼き】 2024/4/30配信
卵の風味を味わう明石の玉子焼き - YouTube
【第27回 オムレツ】 2024/08/05配信
基本のふわとろオムレツ - YouTube
【第28回 卵殻カルシウム1】 2024/08/21配信
卵の殻で骨量が上がる?すごい力を秘めた
「卵殻カルシウム」 - YouTube
【第29回 卵殻カルシウム2】 2024/08/21配信
卵の殻で血圧が下がる?すごい力を秘めた
「卵殻カルシウム」 - YouTube
【第30回 タマゴ便利グッズ】 2024/10/31配信
タマゴ便利グッズ ベスト5 - YouTube
【第31回 ブリオッシュ】 2024/12/24配信
製パン機で作れるブリオッシュ - YouTube
【第32回 薄焼き卵】 2025/01/24配信
薄焼き卵 - YouTube
【第33回 かきたま汁】 2025/01/24配信
かきたま汁/ Egg drop soup - YouTube
お問い合わせ
研 究 員 |
・代 表 峯木眞知子 |
---|---|
お問い合わせ先 |
【タマゴのおいしさ研究所】 |

